令和6年度 保育施設利用申込に係るオンライン手続き(電子申請)・注意事項
電子申請に進む前に
電子申請ができない利用申込について
次の「1」「2」に該当する場合、電子申請はできません。リンク先より申請方法をご確認ください。
1 | 上尾市外の保育施設が希望先に入っている場合 | → 広域入所のページへ |
2 | 利用申込をする子どもを除く同居親族が8名以上の場合 | → 郵送で提出(様式ダウンロードのページへ) |
保育施設の利用申込以外の申請について
このページは、これから令和6年度途中(1~3月)保育施設入所の利用申込を電子申請で行うためのページです。
すでに保育施設の利用申込を済ませており、次の申請を行う場合は、令和6年度 希望先変更等のオンライン手続き(電子申請)・注意事項から電子申請を行ってください。
1 | 希望する保育施設を変更、または追加する |
2 | 保留通知の発行依頼 |
電子申請の事前準備
電子申請の際に必要となるもの
書類の電子化
次の「1」「2」の書類について、スマートフォンのカメラ機能で写真を撮るなどして、電子化してください。
- 保育が必要なこと(=保育できないこと)」の証明(「令和6年度 保育施設利用申込のてびき」6ページ参照)
- その他、該当者のみ必要な書類(「令和6年度 保育施設利用申込のてびき」6ページ参照)
<添付書類の撮影について>
書類が読み取れない場合や不備がある場合は、再提出をお願いする場合があります。
マイナンバーカード(使う申し込みを行う場合のみ)
1.保護者自身のマイナンバーカードと、登録した次の番号を用意してください。
- 登録した署名用電子証明書暗証番号(6~16ケタ)
- 利用者証明用電子証明書暗証番号(4ケタ)
- 券面事項入力補助用暗証番号(4ケタ)
2.スマートフォンから申請する場合、マイナポータルアプリをインストールする必要があります。
(アプリに対応している端末が必要となります。対応端末一覧(マイナポータル・外部サイト))
iPhoneの場合のインストール方法(マイナポータル・外部サイト)
androidの場合のインストール方法(マイナポータル・外部サイト)
電子申請の注意事項
きょうだいがいる場合
- 申請は申し込み児童ひとりにつき1申請です。
- きょうだい同時に申し込みを行う場合は、ひとり目の子の新規入園の申し込みを行った後、改めてふたり目の子の新規入園の申し込みを行う必要があります。
入力中の「戻る」について
- マイナポータル ぴったりサービスに表示されている「戻る」以外の方法で前の画面に戻った場合(ブラウザバック等)、それまで入力していた内容がすべて消える場合があります。
- 入力を誤った等で戻る場合は、必ず画面に表示されている「戻る」から戻ってください。
タイムアウトについて
- 60分以上画面遷移を行わない状態でいるとタイムアウトエラーとなり、入力内容が失われます。
- 申請を中断する場合などには、入力中の申請データの保存してください。
申請を途中で中断する場合(入力中の申請データの保存)
- 入力ページ下部にある「入力中の申請データを保存する」より、データファイルを作成し、保存します。保存場所を必ず把握してください。
- ぴったりサービスの「申請の再開」ページ(外部リンク)より、「1」で作成したデータファイルを読み込んで再開してください。
申請した控えのダウンロード方法
- 申請完了後、作成した申請データの控えをダウンロードすることができます。
- 申請様式の控えおよび申請完了後の申請データをダウンロードする場合は、「控えをダウンロードする」ボタンを押してください。データがご利用の端末に保存されます。
申請が保育課へ届いたかの確認について
マイナポータル ぴったりサービス([email protected])から電子申請された際、計3回メールが送信されます。
- 電子申請入力フォームのstep1のメールアドレス入力欄に入力後
- 申請が送信された後
- 市が申請書類の審査を開始した時(「2」のメール到達後、2~3営業日かかる場合があります)
この「1」~「3」はぴったりサービス上の自動送信によるものです。
このうち、「3」のメールが届くと、保育課に申請書類が届いたことになります。
申請内容に誤りがあった場合
- 申請後にご自身で誤りに気付いた場合は、再度申請することで変更が可能です。
※複数回電子申請があった場合、一番最後に申請した内容で審査されます。
- 審査の結果、申請内容や添付書類に不備がある場合、電話でご連絡します。不足書類や修正した書類を、必ず指定の締切日までに上尾市保育課へ提出してください。(この場合、オンラインによる提出はできません。)
- 申込受付期間終了時点で書類の不足や記載内容の不備がある場合、利用調整の対象にならない場合があります。
電子申請前の最終チェック
電子申請を行う前に、以下の内容を必ず確認してください。
- 利用申請する保育所をすべて確認し、順位を決めた。
- 「書類の電子化」に記載のある書類をデータ化している。また、書類全体が写っており、記載内容が読み取れる。
- 「令和6年度 保育施設利用申込のてびき」(32~39ページ)の内容を確認し、すべての内容を回答できる状態にした。
- マイナポータルアプリをインストール済で、電子署名のパスワードを把握している。(マイナンバーカードを利用する場合のみ)
電子申請の開始
申請をする方の状況によって、電子申請の入力フォームの区分がA~Dに分かれます。
次の「1 申込みの分類について」からリンクを選択していくことで、ご自身の申請区分(A~D)が判定されるため、そこから電子申請を開始してください。
1 申込みの分類について
・新規申込 保育施設等に在籍していない場合 |
→ 「2 マイナンバーカード利用の有無(A)(B)」へ |
・上尾市への転入を伴う利用申込 |
|
・認定替え 在籍している認定こども園の保育園部分のみを希望する場合 |
→ 「3 マイナンバーカード利用の有無(C)(D)」へ |
該当のリンクを選択して移動してください
2 マイナンバーカード利用の有無(A)(B)
(保育施設等の利用申し込み 面接:有)
利用する | → 申請フォーム(A:【令和6年度(1-3月)】保育施設等の利用申込(面接有・マイナンバーカードを使用して手続きをする)) |
利用しない | → 申請フォーム(B:【令和6年度(1-3月)】保育施設等の利用申込(面接有・マイナンバーカードを使用しないで手続きをする)) |
3 マイナンバーカード利用の有無(C)(D)
(保育施設等の利用申し込み 面接:無)
利用する | → 申請フォーム(C:【令和6年度(1-3月)】保育施設等の利用申込(認定こども園の認定替え希望者用・マイナンバーカードを使用して手続きをする)) |
利用しない | → 申請フォーム(D:【令和6年度(1-3月)】保育施設等の利用申込(認定こども園の認定替え希望者用・マイナンバーカードを使用しないで手続きをする)) |