ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 西貝塚環境センター > 廃乾電池・廃蛍光管・ライターの処分方法

廃乾電池・廃蛍光管・ライターの処分方法

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年11月27日更新 ページID:0382551

廃乾電池(コイン電池を含む)の処分方法

 家庭から出た廃乾電池(コイン電池を含む)は、各地区の公民館、市の公共施設(消防署を含む)に設置している専用回収箱に入れてください。

 ※ボタン電池や充電式電池は、廃乾電池の専用回収箱には入れられません。

 

コイン電池とボタン電池の見分け方

 コイン電池とボタン電池の表面にはアルファベットの刻印があり、その刻印で見分けることができます。

 

 【コイン電池】

コイン電池

 電池の表面にCR、BRの刻印がある場合は、コイン電池です。

 ※コイン電池は、各地区の公民館、市の公共施設(消防署を含む)に設置している廃乾電池の回収箱に入れてください。

 

 【ボタン電池】

ボタン電池

 電池の表面にSR、PR、LRの刻印がある場合は、ボタン電池です。

 ※ボタン電池は市では回収していません。

 ※ボタン電池は必ず絶縁処理をして、一般社団法人電池工業会(ボタン電池回収推進センター)の回収協力店(ホームセンターなど)に置いてある専用回収缶に入れてください。

 ボタン電池の回収協力店に検索はこちらから(一般社団法人電池工業会・ボタン電池回収推進センター)

 

 【ボタン電池の絶縁処理例(一般社団法人電池工業会・ボタン電池回収推進センターより画像提供)】 

ボタン電池絶縁処理

小型充電式電池の取扱いについて

 小型充電式電池の処分方法はこちらから

 

廃蛍光管(蛍光管・水銀体温計・水銀血圧計)の処分方法

 家庭から出た廃蛍光管は、各地区の公民館、市の公共施設(消防署を含む)に設置している専用ケースに袋から出して入れてください。

 また、家庭から出た水銀体温計と水銀血圧計は、廃蛍光管の回収箱に「水銀計」と明記して、袋に入れて出してください。

 

ライターの処分方法

 家庭から出たライターは、市の公共施設(消防署を含む。※但し、各地区の公民館を除く。)に設置している回収箱に入れてください。また、使用済みライターは分解することができれば、分別して集積所に出すこともできます。

 

【ライター回収ボックス】

ライター回収ボックス ライター回収ボックス2

☞ライター処理のご案内 [PDFファイル/145KB]

 

廃乾電池・廃蛍光灯・ライター等の回収ボックス設置場所一覧

回収ボックス設置場所一覧 [PDFファイル/133KB]

 

事業系のものは回収ボックスに入れないでください。

https://www.city.ageo.lg.jp/page/043121102101.html (事業者(商店、飲食店、会社、工場など)の皆さんへ ―事業系ごみについて―)


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)